とある看護師のひとりごと

その時思ったことなどの備忘録。

価値観の違う人と関わること

 

 

今までの自分だったら

この人、合わないからもう関わりたくない!

関わることでストレス溜まるくらいなら縁を切ろう!

というような人付き合いをしていた気がします。

 

(なんだかこのブログは以前の自分と比べて

今の自分が考えることを書いている気がします)

 

別にそれでもいいと思うんです。

職場ではなかなか切りたくても切れないのだからせめてプライベートくらいは我慢する必要はない。という前提の話ではありますが

 

"価値観が違う、合わないことを受け入れる"

 

ことも自分の人生経験において大切なのかなと思います。

 

家族でも友人でもやっぱり価値観って

人それぞれで、あー私とは合わないなと

思うことも本当に沢山あります。むしろ合う人の方が圧倒的に少ない。だから価値観が合ったり居心地の良い人は勿論とても大切です!

 

だけど、多分価値観が違う人と関わることで見えることも沢山ある。

 

こんな考え方があるんだ!とか

あー私はこうなりたくないなとか

そういう気づきというのは

同じ価値観の人同士では

中々気付けないのかなと。

 

だから、すぐに拒絶しないで相手の価値観を受け入れてみる。理解や共感が出来なくても。

 

人生って、楽しいことだけでは豊かにはならないから。

 

だからといって自分がボロボロになってまですることではないので、ある程度の諦めも必要。どんな人にせよ自分を大切にしてくれない人は時間を共有する価値はない。